介護付有料老人ホーム 西広島あかり苑 |
082-271-6511 FAX082-271-6566 ![]() |
---|
〒733-0851 広島市西区田方2-16-45 電話:082-271-6511 FAX :082-271-6566 |
あかり苑だよりR1.11.15
先日、「お出かけ隊」メンバーの皆様と家族様と一緒に縮景園にお出かけをしてきました。
園内を散策したり、善哉をいただいたり、
菊花展も見ることができました。
秋とは思えないくらいのぽかぽか陽気で、絶好のお出かけ日和でした。
皆様に喜んでいただけたようで、次回のお出かけ先について早くもリクエストをいただいています。 次回の企画に向けて企画スタートです!
あかり苑だよりR1.9.20
昨日、広島市職員の方の訪問があり、今年度新たに百歳を迎えられる4名の入居者様に市長祝状等の贈呈が行われました。
日頃は車椅子を使われている入居者様も立ち上がって祝状と記念品を受け取られていました。
各入居者様の家族様にも来苑いただき、最後はは皆様で写真撮影をしました。 皆様、これからもいっそうお元気で長生きして下さい。
あかり苑だよりH31.4.23
よく晴れた4月。園芸クラブの活動中です。
色とりどりのチューリップが、お見事ですね! 綺麗さが維持できるよう、雑草を抜いてお手入れが欠かせません。
あかり苑だよりH31.4.9
2019年4月1日。昼食前、食堂にて。
新元号の発表を今か今かと注目されています。
元号が『令和』と決定・公表されました。 皆様、令和時代も元気に張り切ってまいりましょう!!
あかり苑だよりH31.2.6
先月の話になりますが…
2019年の最初の施設行事として、恒例の新年会が開催されました。
ボランティアさんによる、ひょっとこ踊りが大好評でした。
鰤の解体ショーも行われ、お寿司として昼食に提供されました。
あかり苑だよりH30.11.13
今年も秋のドライブで皆様にお出かけを楽しんでいただいています。
今年は天候に恵まれ、気温も暖かい日が多かったので、ゆっくりとお散歩をされたり、 外の空気を感じながらティータイムを楽しむことができました。
秋のドライブも残すところあと数日。絶好のお出かけ日和になりますように!
あかり苑だよりH30.8.28
今日は外部講師の先生に来苑いただき、ちぎり絵教室を開催しました。
今回は、野菜と果物の中から自分の好きな組み合わせで作品を作っていただきました。 「初めてやるんよ」「どの辺に貼ればいいかね?」等と話をしながら、皆様楽しそうに作業をされていました。
出来上がった作品はどれも個性的で、可愛らしく仕上がっていました。
油谷先生、ご指導ありがとうございました。
あかり苑だよりH30.7.2
園芸クラブの皆様です。
皆で、苗を植えて水やりをしました。 可愛いお花も咲いていて、一緒にパチリ!
あかり苑だよりH29.12.7
先日、広島パークヒル病院の院内保育園「どんぐり保育園」の子ども達と合同運動会をしました。
飛んだり跳ねたりする子ども達に声援を送ります!
そして、入居者様も張り切って競技に参加されました。
あかり苑だよりH29.10.16
昨日は地域のお祭りがありました。 あいにくの雨で子ども神輿はありませんでしたが、大人神輿があかり苑の前にも来て下さいました。
入居者の皆様も太鼓の演奏に手を叩いて喜ばれ、 「もうお祭りなんか見れないと思ってた。」等と話をされていました。
あかり苑だよりH29.9.5
今日はボランティアでDR.CRAYONさんが来苑下さいました。
「上を向いて歩こう」や「川の流れのように」等入居者の皆様世代もよくご存知の 歌謡曲を歌っていただき、一緒に口ずさまれる入居者様もいらっしゃいました。
「若い人の歌は久しぶりに聞いた」「知ってる歌が多かったですよ。」と いう感想を言われていました。
武道館ライブの夢きっと叶えて下さい。 DR.CRAYONさん、素敵なライブありがとうございました。
あかり苑だよりH29.8.30
NHK BSプレミアムの「出張お笑いエンジェル」の番組収録があかり苑で行われました。、
先週、8月23日に事前収録が行われました。
そして本日は、 磁石さんとバイク川アバイクさんのお笑いライブ撮影でした。
BSプレミアムで9月15日(金)11:00〜11:15、 9月25日(月)14:45〜15:00(再放送)放送予定です。
是非ご覧下さい!
あかり苑だよりH29.2.7
今年も各フロアで節分を楽しみました。
鬼に扮した職員に向かって豆まきをしたフロア。
鬼のお面を倒すゲームをしたフロア。
ダイナミックなフォームで、ソレ!
3時のおやつは歳の数の「豆」ではなく「卵ボウロ」でした。
あかり苑だよりH29.1.16
1月14日(土)に新年会を開催しました。 今年はボランティアで『瀬戸内ひょっとこ』の皆様にお越しいただき、会を盛り上げていただきました。
その他にも、職員による獅子舞。
毎年恒例の鰤の解体ショーも行いました。
あかり苑だよりH28.11.10
避難訓練
今回は、夜勤帯の午後10時45分に地震が発生し、その後火災が発生したという設定で避難訓練を実施しました。 訓練では、地震発生後に入居者(入居者役の職員)の安否確認を行い、その後、5階フロアで火災発生。 火災発生後、他フロア職員が5階フロアに駆け付け、入居者(入居者役の職員)を安全な場所に避難誘導するという流れで行いました。
広島市西消防の方にも参加いただき、救護が必要な入居者の救助及び消火活動をしていただき、緊張感のある避難訓練を実施できました。 近年、地震による災害が増加しております。万が一の災害に備えて、日頃より避難誘導等の訓練をしておくことの必要性を感じました。
あかり苑だよりH28.11.6
本日は、西広島あかり苑運営懇談会を開催しました。
職員より行事や感染症等への取り組みについて説明させていただいた後、 家族様、入居者様からは機能訓練や介護面へのご意見やご質問をいただきました。 皆様より貴重なご意見をいただきました。
あかり苑だよりH28.7.14
昨日は移動売店の日でした。
久しぶりの企画だったので、家族様も見学に来られて盛況でした。
チョコや和菓子等甘い物が人気で、「アイスクリームが食べたいわ」「化粧水があったらいいね」と次回に向けてのリクエストもいただきました。
あかり苑だよりH28.5.20
今日のお昼ご飯は「日本全国駅弁の旅〜宮崎編」でした。 お品書きは切符をイメージして、
はじめての企画に皆様驚いておられましたが、 「たまにはこんなのもおもしろいね」「是非またやって欲しい」と喜んでいただけたようです。
あかり苑だよりH28.4.14
今年も3月から4月にかけて入居者様と『お花見外出』に行ってきました。
数日に分けて外出いただいたので、満開の桜を見た方も、チューリップのお花見に なった方もおられました。
そして、本日最終日は快晴。
平和公園でお散歩中の子どもさん達が一緒に写真を撮ってくれました。 入居者様も職員も可愛らしい子どもさん達に癒されました。
あかり苑だよりH27.10.26
秋のドライブが始まりました。 今年も宮島サービスエリアまで、数名ずつお出かけいただいています。
本日は6階と8階の4名様。 気持ちのいい秋晴れで、絶好のドライブ日和でした。
お散歩の後はコーヒーとケーキを楽しまれました。
まだ暖かい日が多く、あかり苑にいると秋を感じる機会はあまりありませんが、 ここではすでに紅葉が始まっていました。
|